枝のまんま工房へようこそ!!
自然の枝をそのままに自称、お洒落な雑貨屋さんです、(;^_^A
プロフィール
Author:枝のまんま
FC2ブログへようこそ!
最新記事
Welcome (^o^)/~~ (09/16)
ブラウン塗装90cm幅 2 (10/03)
ブラウン塗装・90cm幅 (10/03)
ベンチ 幅120cm 二人掛けサイズ (09/15)
枝の手摺はこんな感じです (09/15)
最新コメント
枝:Welcome (^o^)/~~ (09/18)
事業推進員:Welcome (^o^)/~~ (09/18)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2012/09 (1)
2011/10 (2)
2011/09 (5)
カテゴリ
Welcome (2)
未分類 (0)
工房の素材はとってもエコです(;^_^A (1)
材料の枝は水圧で皮を剥きます (1)
枝の手摺はこんな感じです (1)
ベンチ 幅120cm 二人掛けサイズ (1)
ベンチ 120cm (0)
ベンチ 90cm ブラウン (2)
ベンチ 90cm (0)
ベンチ 60cm (0)
ベンチ 50cm (0)
ベンチ 幅45cm 子共サイズ&飾り用 (0)
ヒノキテーブル (0)
インフォメーションボード用スタンド (0)
インフォメーションボード (0)
枝の手摺サンプル (0)
自然素材の健康住宅 (0)
製作の様子 (0)
塗装仕上げ (0)
お問合せ (0)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
Welcome (^o^)/~~
↓のページにも是非、お立ち寄り下さい。
ヤフーブログ・枝のまんま、日々徒然。(;^_^A
枝のまんまwebカタログ
枝のまんま工房ネットショップ?( ;^^)
ようこそ、枝のまんま工房へ
ご訪問、ありがうございます。m(_ _)m
きれいに皮剥きしたヒノキの枝をそのまま使って
自称、
とってもお洒落ベンチを作ってみました。(;^_^A
ドングリの木でミニベンチを作りました
ドングリの木でフラワースタンドです。
ウレタンニスで、防水加工しました
桜の枝でエンピツ立て
道の駅での売上は、イマイチでした。(>▽<;;
↓のページにも是非、お立ち寄り下さい。
枝のまんま工房ネットショップ?( ;^^)
ヤフーブログ・枝のまんま、日々徒然。(;^_^A
枝のまんまwebカタログ
スポンサーサイト
| 2012-09-16 |
Welcome
|
コメント : 3
|
トラックバック : 0
|
コメント
インテリアチェア
自然の木のぬくもりが伝わるすばらしい
芸術品だと思います。
生産効率を高めて是非商品化して下さい。
きっと受け入れられると思います。
2011-09-18 11:37 |
事業推進員
#goYHReHM |
URL
[
編集
]
ご訪問、ありがとうございます
事業推進員さん、ご訪問有難うございます。 m(_ _)m
光移行で元HPの引っ越し用に作ったブログに
コメント頂き、恐縮です。(;^_^A
最近は大きい枝の商品から、手抜きの小物ばかりになりました(>▽<;;
以前の様に、檜の枝で作りたいのですがね・・・
根が無精なもので・・・(^◇^;)
2011-09-18 12:30 |
枝
#- | URL [
編集
]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
2012-05-04 16:42 | # | [
編集
]
コメントの投稿
名前
タイトル
メールアドレス
URI
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
http://ks120103.blog.fc2.com/tb.php/11-78015518
|
ホーム
|
page top
芸術品だと思います。
生産効率を高めて是非商品化して下さい。
きっと受け入れられると思います。